公開講座

公開講座

「犯罪被害者等支援について学ぶ県民講座2024」を開催しました。

ご参加いただきありがとうございました。

■基礎講座
日時:10月7日(月) 13:00~16:00(開場 12:30)
場所:ぎふメディアコスモス「かんがえるスタジオ」
■専門講座
日時:10月21日(月) 13:00~16:00(開場 12:30)
場所:ぎふメディアコスモス「おどるスタジオ」
<被害者の声を聞く>
演題
「少年を被害者にも加害者にもさせないために」
~命の大切さを考える~
講師
一井彩子さん 少年事件ご遺族
■二次的被害防止セミナー
日時:年11月27日(水) 13:30~15:00(開場 13:00)
場所:OKBふれあい会館 302大会議室
演題
「尊きいのち みつめて」
講師
佐藤逸代さん
一般社団法人こころケア・シャンティー代表理事
心理カウンセラー
<受講者の感想> ※一部抜粋
  • 犯罪被害者支援という取組みを知る事が出来て良かったと思います。
  • 被害者の方に、どのように寄り添ってどう声をかけたらよいのか、難しいですが、関心を持つことが大切だと思いました。
  • 犯罪者・被害者をつくらない世の中にと願わずにはいられません。
  • 当事者の深いかなしみ、いきどおり、そして2次被害、3次被害について知ることができました。
  • 犯罪被害者の遺族の方のお話をお聴きするのは初めての経験でした。もっと自分なりに学んでいきたいと思います。
  • 遺族の気持ち、周りの人の対応や声かけに対する気持ちを知る事が出来ました。
<お問い合わせ・お申込み>
公益社団法人 ぎふ犯罪被害者支援センター事務局
電話 058-275-3933 月~金 9:30~16:30 (休・祝日及び年末年始は除く)
メールの場合は、「一般事務関係の問合せ」からお申し込みください。